社会の中での性(gender)

レシピ / RECIPE

The reason why I dry my hair before I get on train

2020 Tokyo Olympic has begun- and you might have heard the news below.The news went viral on Japanese media and it remin...
レシピ / RECIPE

【トラウマ話】電車に乗る前、念入りに髪を乾かす理由。

(本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ 高校生の頃、濡れた髪で電車に乗って、一生の心の傷を負いました。✔ 彼らは忘れても、私は一生忘れない。忘れられない。高校生のある朝、寝坊して、超特急でシャワーを浴びてから満員電車に飛び乗った。全力...
レシピ / RECIPE

New Slogan about Unconscious Bias…Really?

Recently, Japanese government created a new slogan- 'Let's get rid of unconscious bias'. You can see the official articl...
レシピ / RECIPE

アンコンシャスバイアスって長すぎん?

(本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ 内閣府男女共同参画局が「アンコンシャス・バイアス」を取り上げているが、✔ そんな「きれいごと」言ってる場合ですか?(-"-;)最近、アンコンシャス・バイアスという言葉がにわかに注目を集めている。...
レシピ / RECIPE

Board games are not free from gender

In Japan, recently there is a huge movement of board games so Candice and I can enjoy many different ones. We love board...
レシピ / RECIPE

ボードゲームに見るジェンダー

(本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ ボードゲームが大好きなのだが、けっこうジェンダー的ステレオタイプに満ちたものも多いのがつらいところ✔ 脱ステレオタイプな作品がもっと増えてほしいと願っております彼女も私も、ボードゲームやTRPG...
レシピ / RECIPE

Date with Chihiro: Crab in Clam

Since Chihiro’s recent articles were kinda heavy, I’d like to write about our date to Tokyo.A while ago, we went to down...
レシピ / RECIPE

深川デートとアサリとジェンダー

(本レシピのポイント(作成者:きゃんきゃん))✔ ちろちろとのデートレポ@清澄白河✔ 素敵なガイドさんとの出会いで、ジェンダーを巡る問題に悩んでいる人の多さを感じたきゃんきゃんです。最近、ヘビーな内容の記事が続いたので、ここでひとつ、ちろち...
レシピ / RECIPE

Kaleidoscope Tells Diversity of Sex

Recently, Candice and I are keen on making kaleidoscope.We started making kaleidoscope as we were fascinated by a kaleid...
レシピ / RECIPE

万華鏡にみる「性」の多様性

(本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ 最近、万華鏡づくりにハマっている。✔ その変幻自在の美しさは、「性」の多様性と重なる。最近、万華鏡づくりにハマっている。きっかけはどこかの駅でやっていた万華鏡フェアで、一口に万華鏡といっても、芸...