レシピ / RECIPE 「共生社会」をテーマに講演した話 前回記事で取り上げた、マイノリティとマジョリティの「気付き」のステップの違い、そして、対話する重要性を改めて噛み締めた数時間となりました。 2022.02.20 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE Ikenfell始めました。 (本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ LGBTQ+コミュニティをしっかり描いたゲームとして知られる「Ikenfell」をダウンロードしてみました。少しずつ進めております✔ 評価はプレイ後にしますが、LGBTQ+のキャラたちがてらいな... 2022.01.30 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE ポンペイ展でぽんぽんぺいん (本レシピのポイント(作成者:ちろちろ))✔ 「ポンペイ展」さっそく行ってきました!!とても充実した楽しい展示でした✔ 一方で、小坂英二荒川区議の差別発言を聞いた後だったため、男社会の「女性がお腹を痛めて子どもを産む」ということへの軽視の根... 2022.01.15 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE Women do get facial hair I sincerely hope in the near future we can live without the fear of being judged by what kind of facial hair we get, regardless of gender. 2021.11.14 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE オリンピックを語ろう! その際交わした熱い議論が大変心の支えになったため、10月末、同じメンバーに声をかけて、今度は「2020東京オリンピック」を語る会を開催した。不祥事の多発や「多様性」スローガンの薄っぺらさに色々モヤモヤするところがあったので、一度腰を据えて議論してみたかったのである。 2021.11.06 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE Mancala and gender-expression Mancala Online is amazing smartphone application! 2021.10.30 レシピ / RECIPE
レシピ / RECIPE Fortune-telling can be stereotypical because we rely on fortune-telling to become happy, what fortune-teller (≒society) thinks happy influences what they tell. 2021.10.16 レシピ / RECIPE